美と健康と環境にこだわる名古屋市の美容室に行ってきた

こんにちは。マコモマイスターの菊池です。
今日は、愛知県名古屋市にある美容室、「ヘアースタジオE」さんにお伺いしています。
こちらの美容室では、スタッフさんみんなで、マコモとジザニアを愛用しているとのことですので、色々お話を伺いたいと思います。
こんにちは。ヘアースタジオEの稲垣です。こちらこそよろしくお願いします。
お店の特徴
そうですね。美と健康を追い求めるには、同時に環境も意識しないといけません。環境とは、地球環境や、社会環境、サロン環境など様々なことです。それらを見据えながら、サロン経営をしています。
美容師という仕事は、ものすごく危険な仕事なんです。カラー剤やパーマ剤の毒性レベルは非常に高く、それらを毎日使っています。その為、手荒れが治らなかったり、薬剤をずっと使っていた美容師の子供がアレルギーやアトピーを持って生まれてくるなどの事例は多くあります。
そして、最近はお客様でもその傾向がみられます。頭皮がアレルギーだったり、まだお若いのに薄毛で悩んでいたり、市販品の危険な商品を使って髪の毛が傷んでいたり、お客様のお悩みは様々です。そのようなお客様に出会う度に、現在の地球環境、社会環境を目の当たりにします。
マコモ、ジザニアとの出会い
このようなコンセプトでお店をやっているので、仲間の美容師から自然な流れでマコモとジザニアのことを教えていただきました。
マコモは、お風呂に入れてみたのですが、強烈な気持ち良さを感じましたね。すぐに良い商品だということがわかりました。また、ジザニアシャンプーは、洗っている時に独特のキシミがありました。しかし、それまで当店では様々な天然系のシャンプーを取り扱っていたので、このキシミで余計なものは入っていないことはすぐにわかりました。「これは本物だな」ってのが率直な感想です。それ以来、10年以上取り扱っています。
ありがとうございます。スタッフさんもご愛用されているのですか?
そうですね。うちのスタッフもマコモ風呂をやっていますね。当店のスタッフには必需品ですよ。
お客様からの評価
実際、マコモとジザニアは、どのようにお店で使われているのでしょうか。
そうですね。当店では、ヘッドスパメニューがございますので、ヘッドスパの施術中にマコモの足湯に入って頂いています。お客様からの評判もとてもいいですよ。
ジザニアシャンプーとリンスのお客様へのオススメの仕方とかは、ございますか?
ジザニアシャンプーとリンスは、「これ以上はない、世界一のシャンプーとリンスです」とお客様にお勧めしています。ちょっと大げさな表現なのかもしれませんが、当店は、美と健康と環境というコンセプトに特化してやっておりますので、お客様も健康や環境にこだわる玄人の方が多いです。その為、お客様も比較的すぐにジザニアシャンプーとリンスの良さをご実感してくれましたね。
稲垣氏の哲学
これは、当店のスタッフやお客様にもお伝えしていることですが、私は「病気」というものは決して悪ではなくこれまでに汚してしまったカラダに警告と掃除を促す大切な現象だと思っています。
そうですね。あるのは、浄化や排泄だと思っています。風邪の菌が体内に侵入し、熱が出るのも警告であり排泄・浄化ですね。熱が出るのは、悪いことではなく、その体が良くなろうとする排泄行為です。痒みが出たり、痛みが出るのも同じことだと考えております。
一般的には「良いとか悪いとか」、「健康とか、病気とか」というように相対的二元で物事を判断している人が多いと思います。だから体調が悪い時に迷いが生じて、まず薬を飲むという選択をしてしまいます。そういう方は、人間本来の生命エネルギーが、ちょっと故障している部分を修正する為に、熱や痛みや痒みを出しているのがわからないのだと思います。熱も傷みも痒みも本来、良くなろう! 良くなろう! とカラダの掃除が行われている事象だと思っております。
私は、マコモは人間の生命エネルギーを最大に引き出してくれると思っています。当店のスタッフもマコモを愛用していますが、彼らは病欠で仕事を休んだことはありません。
そうですね。また、マコモは子供の頃から飲むべきだと思います。我が家でも産まれた時から飲ませています。今日まで、病院知らずで育ってくれました!
これからも、美と健康と環境をコンセプトにやっていくつもりです。スタッフにもこの考え方をしっかり伝えています。日頃から、「何のために生まれて、何のため生きて、何のために働くのか」を考えていないといけません。そうしないと、「仕事は金儲けのため、働くのは売上のため」という自分勝手な考え方になってしまいます。そうではなく、「仕事をするのは、自分だけでなく、お客様や社会、そして地球環境が良くなるためにするもの」と考えないといけません。これからもそこを追い求めていこうと思います。
HAIR STUDIO E http://www.studioe.jp/
住所: 愛知県名古屋市中村区押木田町2-18-3
TEL: 0120-830-371(フリーダイヤル)
OPEN: 9:00 ~ 18:00
定休日: 毎週月曜日 / 第2・3火曜日